研究活動
一部,記載漏れがある可能性があります.また,非公式のものが記載されている場合があります.
研究助成
- 建設省土木研究所
ITS・AHSにおける通信インフラのアーキテクチャの基礎研究(慶應義塾大学との共同研究)
1998. 4〜2002. 3
- 国土交通省国土技術政策総合研究所
ITS・AHSの実用化を目指した社会・技術基盤に関する研究(慶應義塾大学との共同研究)
2002. 4〜2003. 3
- 文部省科学研究費補助金 奨励研究(A):研究代表者
高度道路交通システムのための通信システムの構築
2000. 4〜2002. 3
- KDDI研究所 受託研究
位置を考慮したエージェントを用いた携帯端末のための応用手法の検討
2003. 8〜2004. 3
- 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤(C):研究代表者
インフラを使用せずに位置に依存した情報を保持するエージェントシステムの開発
2007. 4〜2010. 3
- 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤(C):研究代表者
加速度センサによる歩行者の行動推定を用いた位置補正手法の提案
2010. 4〜
学協会等委員
- 慶應義塾大学寄付講座運営委員会
1998. ?〜2001. 3
- (財)自動車走行電子技術協会 DSRC/ITS車載器の応用技術開発
「DSRC応用プラットフォームの研究開発分科会」・「機能統合・標準化の研究開発分科会」委員
1998. 8〜2000. 4
- 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2000)シンポジウム 実行委員
1999.11〜2000. 7
- 情報処理学会 高度交通システム研究会研究運営委員
2000. 4〜2001. 3
- 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2001)シンポジウム 実行委員
2000. 7〜2001. 7
- 情報処理学会 論文誌「ITSとモバイルコンピューティング特集」特集号 編集委員
2000. 7〜2001. 7
- 情報処理学会 高度交通システム研究会幹事
2001. 4〜2005.3
- 情報処理学会 論文誌「次世代移動通信ネットワークとその応用」特集号 編集委員
2002. 3〜2003.12
- (財)高速道路技術センター
狭域通信設備の技術検討委員会委員
2002.11〜2003. 3
- 情報処理学会 第65回全国大会プログラム編成WG委員
2002.11〜2003. 3
- 情報処理学会 第65回全国大会 特別セッションパネラ
2003. 3
- 情報処理学会 論文誌「ユビキタス環境のモバイル通信システムとITS」特集号 編集委員
2003. 3〜2004. 1
- 情報処理学会 論文誌編集委員会 小委員会(ネットワークグループ)委員
2003. 6〜2005. 5
- 情報処理学会 第66回全国大会プログラム編成WG委員
2003.11〜2004. 3
- FIT2004 実行委員会委員・担当委員
2003. 9〜2004. 9
- 情報処理学会 第67回全国大会プログラム編成WG委員
2004.11〜2005. 3
- 情報処理学会 論文誌「ユビキタスITSとモバイルアプリケーション」特集号 編集委員
2005. 3〜2005.12
- 情報処理学会 高度交通システム研究会委員
2005. 4〜2006.3
- 情報処理学会 論文誌「ICMU2005」特集 編集委員
2005. 4〜2005.10
- 内閣府「内閣府LAN最適化検討委員会」委員
2005. 4〜2005.10
- 情報処理学会 論文誌編集委員会 小委員会(ネットワークグループ)副査
2005. 6〜2006.5
- 情報処理学会 第68回全国大会プログラム編成WG委員
2005.11〜2006. 3
- 情報処理学会 論文誌「ユビキタス時代を支えるモバイル通信と高度交通システム」特集号 編集委員
2006. 3〜2006.12
- The Second International Workshop on Vehicle-to-Vehicle Communications 2006(V2VCOM 2006) Technical Program Committee
2006. 3〜2006. 7
- 情報処理学会 第69回全国大会プログラム委員
2006. 4〜2007.3
- 情報処理学会 高度交通システム研究会幹事
2006. 4〜2010.3
- 情報処理学会 平成18年度代表会員
2006. 4〜2007.3
- 情報処理学会 論文誌「産学連携論文」特集号 編集委員
2006. 4〜2007.2
- 情報処理学会 論文誌編集委員会 小委員会(ネットワークグループ)主査
2006. 6〜2007.5
- 1st IEEE Workshop on Automotive Networking and Applications (AutoNet 2006) Technical Program Committee
2006. 7〜2006.12
- The Third International Workshop on Vehicle-to-Vehicle Communications 2007 (V2VCOM 2007) Technical Program Committee
2007. 3〜2007. 6
- 情報処理学会 論文誌「次世代社会基盤をもたらす高度交通システムとモバイル通信システム」特集号 編集委員
2007. 3〜2008. 1
- 情報処理学会 平成19年度代表会員
2007. 4〜2008.3
- 情報処理学会 論文誌「21世紀の情報環境」特集号 編集委員
2007. 5〜2008.7
- The 8th International Conference on ITS Telecommunications Technical Program Committee
2007. 6〜2008.10
- 情報処理学会 論文誌「新しい時代を切り拓くモバイル通信と高度交通システム」特集号 編集委員
2007.12〜2008.1
- 独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)「400MHz帯以下における特定小電力無線システムの高度利用技術に関する調査検討会」委員
2008. 2〜2010.3
- 情報処理学会 論文誌「安全・安心な社会を支える高度交通システムとモバイル通信」特集号 編集委員
2008. 1〜現在
- 情報処理学会 平成21年度代表会員
2009. 4〜2010. 3
- 電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会(第二種研究会) 幹事
2009. 4〜2011.3
- Asian Workshop on Sensing and Visualization of City-Human Interaction(AWSVCI) 2009, Program co-chair
2009. 5〜2009. 8
- IEEE Vehicular Networking Conference(IEEE VNC 2009), Technical Program Committee
2009. 8〜2009.11
- 情報処理学会 高度交通システム研究会主査
2010. 4〜現在
- 情報処理学会 平成22年度代表会員
2010. 4〜2011. 3
- NEDO「エネルギーITS推進事業」(中間評価)分科会委員
2010. 7〜2010.11
- 総務省「移動体端末間の高効率無線通信技術に関する調査」検討会委員
2010. 7〜現在
- IEEE Vehicular Networking Conference(IEEE VNC 2010), Technical Program Committee, publicity Chairs
2010. 8〜2010.12
- 5th International Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications(BWCCA 2010),ProgramCommittee
2010. 8〜2010.11
- 日本自動車研究所「ITSシミュレータ利用促進検討委員会」委員
2010. 7〜現在
- 2011 IEEE Intelligent Vehicles Symposium(IV '2011), Associate Editor
2010.9〜2011.6
- 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2011)シンポジウム プログラム委員長
2010.11〜現在
- 電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会(第二種研究会) 委員
2011. 4〜現在
- 情報処理学会 平成23年度代表会員
2011. 4〜2012.3
- 情報処理学会 コンシューマ・デバイス&システム研究会 運営委員
2011. 4〜現在
- 情報処理学会論文誌 コンシューマ・デバイス&システム トランザクション 編集委員
2011. 4〜現在
- IEEE Vehicular Networking Conference(IEEE VNC 2011), Technical Program Committee
2011. 7〜2011.12
- International Conference on Human Probes and Smartphone Sensing(ICHPSS 2011), Technical Program Committee
2011. 7〜2011.12
- The 26th IEEE International Conference on Advanced Information Networking
and Applications (AINA-2012), Program Committee
2011. 5〜
- 情報処理学会 論文誌ジャーナル「新たな展開を迎えるITS、モバイル通信とユビキタスコンピューティング」特集号 ゲストエディタ
2011. 4〜
- 2012 IEEE Intelligent Vehicles Symposium(IV '2012), Associate Editor
2011.9〜
- 情報処理学会 平成24年度代表会員
2012. 4〜
- 情報処理学会 情報処理「日本を元気にするICT」特集 ゲストエディタ
2011. 7〜
- IEEE Global Conference on Consumer Electronics(GCCE) SS8, Technical Program Committee
2012. 6〜2012.10
- IEEE Vehicular Networking Conference(IEEE VNC 2012), Technical Program Committee
2012. 7〜
- International Conference on Connected Vehicles & Expo(ICCVE 2012), Technical Program Committee
2012. 7〜
- IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications(AINA-2013), Technical Program Committee
2012. 7〜
BACK